高谷川高架橋 NEXCO東日本関東支社

高谷川高架橋

NEXCO東日本関東支社千葉工事事務所が整備中の一般国道468号首都圏中央連絡自動車道(圏央道)高谷川高架橋は現在、上部工が進捗している。
同橋は千葉県山武郡芝山町~横芝光町間に位置する橋長1707・0メートル、幅員10・5メートルの鋼9径間連続少数鈑桁橋2連(A1~P9、P9~18)+鋼3径間連続箱桁橋(P18~21)+鋼7径間連続少数鈑桁橋2連(P21~P28、P28~A2)で、鋼重量は4488・54トン、当初契約額は73億9046万円。設計は八千代エンジニヤリングが担当した。
下部工は逆T式橋台と張出し式橋脚で、施工はA1~P19が清水建設、P20~A2が三井住友建設。
上部工は、IHIインフラシステム・日本ファブテック高谷川鋼上部工JV。一部区間は多軸式特殊台車で架設した。
来年5月に閉合し、床版の施工など橋梁完成へ工事を進めていく予定だ。

愛知製鋼