山北天空大橋 NEXCO中日本東京支社

山北天空大橋

NEXCO中日本東京支社が整備を進める「山北天空大橋(旧称:河内川橋)」の工事が、上部工の完了に向け佳境を迎えている。
同橋は、最大橋脚高88メートルの高橋脚構造で、神奈川県山北町の谷合いを跨ぐ。
上下線分離形式の2橋で構成。上り線は橋長771メートルの鋼・コンクリート複合8径間バランスドアーチ橋、下り線は橋長692㍍の鋼・コンクリート複合7径間連続バランスドアーチ橋。上下線ともに最大支間が220㍍で、完成すれば国内最大クラスのバランスドアーチ橋となる。
設計はドーユー大地、施工は鹿島建設・大成建設JVが実施している。
現場は高低差のある急峻地形のため、資機材等の搬入を目的に工事用トンネルや国内最大級のインクラインを構築し施工を進めてきた。
橋桁の張出し架設は概ね完了し、現在は橋桁の連結個所6カ所(上下線各3カ所ずつ)のうち、上り線3カ所と下り線1カ所の連結を完了している。27年8月の工事完了を目指す。

愛知製鋼