旧晴海鉄道橋遊歩道化事業 東京都港湾局

旧晴海鉄道橋遊歩道

東京都港湾局が整備中の旧晴海鉄道橋遊歩道化事業では上部工工事が進捗している。 同橋は東京都江東区豊洲二丁目~中央区晴海二丁目に位置する橋長190・3メートル、幅員3・8メートルの3径間連続PC桁橋+鋼単純下路式ローゼ桁橋+3径間連続PC桁橋で、遊歩道化事業にかかわる建設費は約24億円を見込む。 設計はオリエンタルコンサルタンツ。 下部工は水平力分担構造設置工28基、落橋防止構造設置工12基、橋脚補強工6基を施工するもので、晴海側が新井組、豊洲側は松鶴建設が担当した。 上部工はJFEシビルとショーボンド建設。現在、ウッドデッキおよびガラス床を設置中で、今後、遊歩道に向けた橋詰部の整備および電気工事を別途施工し、今夏の供用開始を目指す。

愛知製鋼