新神島大橋 岡山国道事務所

新神島大橋

国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所が整備を推進する一般国道2号笠岡バイパスの新神島(しんこうのしま)大橋(鋼橋部分)は、昨年12月に桁架設が完了した。架設地点は岡山県笠岡市横島~神島地内。
同橋(鋼橋部分)は橋長256メートル、幅員9.5メートルの鋼4径間連続細幅箱桁橋で、鋼重は955.4トン、当初契約額はおよそ21億円。
設計は長大が担当した。
下部工は逆T式橋台と張出し式橋脚で、施工はA1、P1、P2が前田建設工業、P3、P4、P5、P6が三井住友建設、A2が三幸工務店。
上部工(鋼橋部分)は、宮地エンジニアリングが送り出し架設工法により架設を行った。
今後、陸上クレーンによる作業構台の撤去などを行い、今年9月に完成する予定だ。

愛知製鋼