
Articles by kyoryoshim


吾唯知足2022年3月21日号掲載分
卒業式シーズンになると、はるか昔(昭和50年頃)のしまなみ海道の工事始まる前のことが思い出される▼ …

遊佐象潟道路 国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所
国土交通省東北地方整備局秋田河川国道事務所が推進中の日本海沿岸東北自動車道遊佐象潟道路整備事業では、 …

瀬戸大橋とメッシーナ海峡大橋
公益財団法人 鉃道総合技術研究所 鉄道力学研究部構造力学研究室 主任研究員 徳永 宗正 JR西日本の …

吾唯知足2022年3月11日号掲載分
小紙は2月21日号の3面で「岩城橋」の3月20日開通について報じた。この橋の開通により、愛媛県の岩 …

法雲寺橋 国土交通省甲府河川国道事務所
国土交通省甲府河川国道事務所では2019年台風19号により被災した国道20号法雲寺橋の災害復旧で新設 …

新技術と現場の架け橋
西日本旅客鉃道株式会社 本社鉄道本部構造技術室 鋼構造 北 健志 JR西日本に入社し、鋼鉄道橋の仕事 …

吾唯知足2022年3月1日号掲載分
前号の小欄で、吾唯知足子は北京冬季五輪について、中国への忖度や依怙贔屓は全くないとことわりつつ、新型 …


富士川かりがね橋 静岡県富士土木事務所
静岡県富士土木事務所が建設する富士川かりがね橋は東側半分の橋桁の架設を進めている。 同橋は、富士川に …