
吾唯知足2020年3月11日号掲載分
まさか、小欄で2度目の「トイレットペーパー品薄(不足)騒動」を書くことになるとは思ってもみなかった …
まさか、小欄で2度目の「トイレットペーパー品薄(不足)騒動」を書くことになるとは思ってもみなかった …
第14回東京マラソンは、残念ながら新型肺炎COVID─19の感染拡大を回避するため一般ランナーの参加 …
橋は、地域の社会・生活インフラとしての役割と共に地域の歴史も負う▼記者は上京以来、盛岡に帰省した際は …
自然災害国・日本としては、中国の(情報公開・発信)後手は痛かった。武漢発の新型肺炎のことだ。世界に広 …
先の東京五輪(1964年)では、戦後の復興を遂げた東京(日本)を、さらにその余勢を引き継ぎ、東名高速 …
一般的な橋梁の寿命は約30~50年といわれるが記者は心臓のバイパス手術を行ってもらった実体験がある、 …
令和で迎えた新年、2020年は節目の年、といってよい。人も国土も傷つけた自然災害が続いたが明けて7月 …
先ずは、新年あけましておめでとうございます。今年も、宜しくお願いします▼令和初の新年、正月を格別な想 …
まさか、万葉集ゆかりの、新元号「令和」も奉祝したわけではあるまいが、紅葉の最盛期までさくらの満開( …
いよいよ師走を迎え、年が明けた夏には2020東京五輪が始まる。しかしこれが、東京五輪なのか、札幌五輪 …
© 2017 kyoryoshimbun TEL:03-5811-1781 FAX:03-5811-1782