
吾唯知足2019年5月1日号掲載分
昭和に始まった小欄も平成、令和と三代続いてきた。本号が新元号「令和」となって第一号の執筆になると思 …
昭和に始まった小欄も平成、令和と三代続いてきた。本号が新元号「令和」となって第一号の執筆になると思 …
中部地方整備局紀勢国道事務所が建設中の小原野橋では、4月上旬に主桁の架設が完了した。 同橋は、国道4 …
本号が本紙ファン(読者)の手元に届く頃は、最大10連休という、かつてない大型連休を控え、仕事を繰り合 …
関東地方整備局江戸川河川事務所が建設中の行徳橋では、上部工主桁の架設工事が進められている。 同橋は、 …
新元号が「令和」と発表され、出典が「万葉集」だった事も好感し、概ね国民から歓迎されているようだ▼平成 …
MKエンジニアリング株式会社 取締役 竹渕 敏郎 私の土木・橋梁との出会いは、1988年に群馬県立中 …
© 2017 kyoryoshimbun TEL:03-5811-1781 FAX:03-5811-1782