
吾唯知足2020年5月1日号掲載分
昭和48年の本州四国連絡橋3ルート同時着工が決定し、11月の起工式が、第二次オイルショックによる総需 …
昭和48年の本州四国連絡橋3ルート同時着工が決定し、11月の起工式が、第二次オイルショックによる総需 …
橋梁記者47年、様々な橋梁現場を取材し、常々、記者は「下津井瀬戸大橋」を、日本の橋梁史の石碑(小紙風 …
その時の記者(吾唯知足子)の出張・取材先は、鹿児島県の西北部だった▼(先約取材先の)宮崎でレンタカー …
東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まった。吾唯知足子は、仕事柄(記者稼業)のせいか、猜疑心を …
人類の健康と生命を脅かしかねない新型コロナの感染蔓延を阻止するべく、日米のリーダー(棟梁)が撲滅対策 …
まさか、小欄で2度目の「トイレットペーパー品薄(不足)騒動」を書くことになるとは思ってもみなかった …
第14回東京マラソンは、残念ながら新型肺炎COVID─19の感染拡大を回避するため一般ランナーの参加 …
橋は、地域の社会・生活インフラとしての役割と共に地域の歴史も負う▼記者は上京以来、盛岡に帰省した際は …
自然災害国・日本としては、中国の(情報公開・発信)後手は痛かった。武漢発の新型肺炎のことだ。世界に広 …
先の東京五輪(1964年)では、戦後の復興を遂げた東京(日本)を、さらにその余勢を引き継ぎ、東名高速 …
© 2017 kyoryoshimbun TEL:03-5811-1781 FAX:03-5811-1782